この一冊で「哲学」がわかる!

書誌事項

この一冊で「哲学」がわかる!

白取春彦著

(知的生きかた文庫)

三笠書房, 1996.3

タイトル読み

コノ イッサツ デ テツガク ガ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

哲学と歴史の比較年表: p358〜361

出版年の記述はカバーによる

内容説明・目次

目次

  • 第1部 「哲学」って何?(哲学的なものの見方・考え方とは?;こう考えると哲学はもっとわかりやすくなる)
  • 第2部 哲学は何を問題にしてきたのか?(古代ギリシアで生まれた「世界のとらえ方」;神学という名の中世哲学とは?;「われ思う、ゆえにわれ在り」;ドイツ観念論が哲学に与えた新しい方向とは?;実存主義とはどんな哲学なのか?;ニーチェの「無神論」が現代思想に与えたものは?;すべての哲学に挑戦した「哲学」があった!;現代の思考の方法)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30399365
  • ISBN
    • 483790792X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    361p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ