新宗教の風土
著者
書誌事項
新宗教の風土
(岩波新書, 新赤版 506)
岩波書店, 1997.5
- タイトル読み
-
シンシュウキョウ ノ フウド
大学図書館所蔵 全432件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
なぜ新宗教が人の心を捉えるのか。著者は個別集団の分析にとどまらない「地域社会」からの視点を重視し、みずからの住む真宗王国=富山県をフィールドに、新宗教進出の意味や意義を究明しようとする。本書に登場する信者の告白など、エピソード豊かに綴られる叙述から、「人が宗教を信ずるとはどういうことか」が浮き彫りにされていく。
目次
- プロローグ 「お手かざし」の体験
- 1 心の旅路—岡本悦子さんの場合
- 2 現代のオアシス—穴の谷の霊水
- 3 頓成の「異安心」—近世の異端事件の顛末
- 4 真宗「原理主義」の台頭—浄土真宗親鸞会
- 5 生き仏のパワー—御手南会
- エピローグ 幸福の手紙
「BOOKデータベース」 より