書誌事項

平安京から町衆の都市へ

西川幸治, 高橋徹著 ; 穂積和夫イラスト

(日本人はどのように建造物をつくってきたか, 8 . { 京都千二百年 / 西川幸治, 高橋徹著 ; 穂積和夫イラスト||キョウト センニヒャクネン } ; 上)

草思社, 1997.5

タイトル読み

ヘイアンキョウ カラ マチシュウ ノ トシ エ

大学図書館所蔵 件 / 188

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、太古の時代から今日までの京都のうつり変わりを絵と文で描きます(上巻は戦国時代まで)。これによって、それぞれの時代の都びとが、いかに自分たちにとって住みよいように都市をつくりあげていったか、また、困難をどのようにのりこえて復興を果たしたのかを知ることができます。小学6年以上。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ