電気機器学の講義と演習
Author(s)
Bibliographic Information
電気機器学の講義と演習
森北出版, 1997.5
- Title Transcription
-
デンキ キキガク ノ コウギ ト エンシュウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
電気機器学の講義と演習
1997
Limited -
電気機器学の講義と演習
Available at / 100 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p204
Description and Table of Contents
Description
本書は、仙台電波高専において、4、5年生を対象に講義および実験・実習で取り上げている内容を系統的に整理し、コンパクトにまとめたものであり、以下のような内容をその特徴として執筆がなされている。入門書であるとともに具体的な知識が身につくような実学書であることも目指している。内容を深く理解させたり、ある現象に興味・関心をひきつける目的から、質問形式あるいは例題形式の表記方式を講義形式の記術と併用している。電気機器が実社会でどのような所に役立っているかを、羅列にならない程度に主要な実用例を取り上げ解説している。章末に精選した演習問題を載せ、電気機器学の計算方法を身につけさせるように配慮している。
Table of Contents
- 第1章 電気機器学を学ぶにあたって
- 第2章 直流電動機とDCサーボモータ
- 第3章 DCサーボモータとパワーエレクトロニクス
- 第4章 コイルと変圧器
- 第5章 回転磁界と交流電動機
- 第6章 ACサーボモータとパワーエレクトロニクス
- 第7章 実社会における制御用電気機器の実用例
by "BOOK database"