佐多稲子 : 体験と時間

書誌事項

佐多稲子 : 体験と時間

小林裕子著

翰林書房, 1997.5

タイトル読み

サタ イネコ : タイケン ト ジカン

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

詳細綿密をきわめた『書誌・佐多稲子』(日外アソシエーツ刊)の著者が、本書では、佐多の代表的な傑作をひとつひとつあげて、鑑賞し、解説し、批評する。

目次

  • 人と文学—生に対する謙虚さ
  • 習作詩の時代—『詩と人生』との関わり
  • 「素足の娘」「樹々新緑」—モラルの二重性
  • 「虚偽」「泡沫の記録」—挫折と再起
  • 「私の東京地図」—多声的「私」
  • 「灰色の午後」—塗り替えられた時間
  • 「女の宿」—女の物狂い
  • 「時に佇つ」—沈黙の論理と恥の倫理
  • 「夏の栞」—永遠の父性をもとめて
  • マントという記号—「キャラメル工場から」〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30728795
  • ISBN
    • 4877370153
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    271p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ