いいかげんにしろ!パソコン万能主義 : 過剰な技術は人を不幸にする

書誌事項

いいかげんにしろ!パソコン万能主義 : 過剰な技術は人を不幸にする

森谷正規著

(カッパ・ブックス)

光文社, 1996.11

タイトル読み

イイカゲン ニ シロ パソコン バンノウ シュギ : カジョウ ナ ギジュツ ワ ヒト オ フコウ ニ スル

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 何でもできそうだが何ができる?(パソコンは夢の技術か?;パソコンは家電化する? ほか)
  • 2 会社・家庭でほんとうに役立つか?(あのソフトバンク社の孫正義社長の日常;電子メールは“根回し”文化を変える? ほか)
  • 3 日本人は情報にアクティブになれるか?(日本企業はなぜ、IBMを抜くことができたのか?;技術開発の目標は“同じ”から“違う”へ ほか)
  • 4 なぜこんなに欲張りなのか?(パソコンでつくるSF映画;ネットワーク化がもたらした大飛躍 ほか)
  • 5 分化するまで買うのはやめよう(パソコンは小さな恐竜だ;専制君主はいらない、ユーザーが主人だ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30800440
  • ISBN
    • 4334005756
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ