メディア・表象・イデオロギー : 明治三十年代の文化研究
Author(s)
Bibliographic Information
メディア・表象・イデオロギー : 明治三十年代の文化研究
小沢書店, 1997.5
- Other Title
-
Media representation ideology
メディア表象イデオロギー : 明治三十年代の文化研究
- Title Transcription
-
メディア ヒョウショウ イデオロギー : メイジ 30ネンダイ ノ ブンカ ケンキュウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 204 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
210.6-Ko6740980003300
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
何が20世紀の「日本」を構成したか。文学・歴史・社会を横断する言説研究の最先端。グローバルな視野に立つ気鋭による共同研究。
Table of Contents
- 1 ネットワーク・言説・メディア(スキャンダル・ジャーナリズムと「法」の支配—『万朝報』のある「姦通事件」記事について;明治三十五年・ツーリズムの想像力 ほか)
- 2 家族・読者・文学(「家庭小説」と読むことの帝国—『己が罪』という問題領域;『金色夜叉』の受容とメディア・ミックス ほか)
- 3 ことば・ハビトゥス・イデオロギー(“文”と“声”の抗争—明治三十年代の「国語」と「文学」;作文教育のディスクール—「日常」の発見と写生文 ほか)
by "BOOK database"