Bibliographic Information

子どもの理解度は測れるか

平山満義編著

(教職課程新書)

協同出版, 1997.6

Title Transcription

コドモ ノ リカイド ワ ハカレルカ

Available at  / 44 libraries

Note

参考・引用文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 理解度研究はこれまでどのように行われてきたか
  • 第2章 子どもの理解状態を非言語行動からどうとらえられるか
  • 第3章 子どもの理解は動作・表情のどこに現れるか
  • 第4章 子どもの理解度を知識レベルから診断するにはどうしたらよいか
  • 第5章 子どものつまずきを誤答からどのように診断するか
  • 第6章 子どもの関係的理解を深めさせるにはどうしたらよいか
  • 第7章 子どもの理解度は問題解決ストラテジーの指導の仕方によってどう異なるか
  • 第8章 子どもが教材の共感的理解を得るためにはどうすればよいか
  • 第9章 子どもの理解度をどのように診断したらよいか—理科の場合
  • 第10章 子どもの理解度をどのように診断したらよいか—数学の場合
  • 第11章 子どもの理解度をどのように診断したらよいか—体育の場合
  • 第12章 子どもの理解度をあげる条件とは何か

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA31181865
  • ISBN
    • 4319110161
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    301p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top