アメリカ政治・経済ハンドブック : 「ワシントンの常識」で“内側"からアメリカの政策を読む

書誌事項

アメリカ政治・経済ハンドブック : 「ワシントンの常識」で“内側"からアメリカの政策を読む

日興リサーチセンター・ワシントン事務所著

ダイヤモンド社, 1997.6

タイトル読み

アメリカ セイジ・ケイザイ ハンドブック : 「ワシントン ノ ジョウシキ」 デ ウチガワ カラ アメリカ ノ セイサク オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「アメリカを知るには、ワシントンを知れ」どんな政治機構のどんなプレーヤーたちが、どんな考えで、どのような政策を決定して、日本の政治・経済に影響を与えているのか。対外政策の中で、日本をどう位置付け、日米関係の将来をどう考えているのか。ワシントンに関するちょっと高度な常識が、あなたを、断然アメリカに“強く”する。ビジネス・交渉で生きてくる、「ワシントンの常識」第2期クリントン政権で、日米関係はどう変わる。

目次

  • 第1章 第2期クリントン政権の行方と今後の日米関係
  • 第2章 アメリカの政治機構と政策決定に関する50のQ&A
  • 第3章 対日政策にかかわる30人のキーパーソンに聞く
  • 第4章 データ編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ