HAL (ハル) 伝説 : 2001年コンピュータの夢と現実

Bibliographic Information

HAL (ハル) 伝説 : 2001年コンピュータの夢と現実

デイヴィッド・G・ストーク編

早川書房, 1997.7

Other Title

HAL伝説 : 2001年コンピュータの夢と現実

HAL's legacy : 2001's computer as dream and reality

Title Transcription

ハル デンセツ : 2001ネン コンピュータ ノ ユメ ト ゲンジツ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 128 libraries

Note

監訳: 日暮雅通

参考文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

アーサー・C・クラークとスタンリー・キューブリックは、1968年に公開された映画『2001年宇宙の旅』のなかで、スーパーコンピュータHALを創造した。いっさいのエラーを犯さないとされていたが、矛盾した命令に引きおこされた葛藤によって、HALは最大のエラー、殺人を犯し、全接続を絶たれてしまう。しかしHALは、人間に近いコンピュータをつくろうとした人類の夢を、その莫大な遺産としてわれわれに残した。今HALの遺産を研究することによって、われわれは21世紀のコンピュータ・テクノロジーの驚くべき姿をそこに発見することになるのである。新世紀、はたして機械は人間のような知性を持つようになるのか?16人の現代の叡知が、その該博な知識を駆使してこれを徹底検証した、最先端コンピュータ・ノンフィクション。カラー写真、図版満載。

Table of Contents

  • よく考えぬかれた夢
  • セットに立った科学者
  • HALは製造可能か?
  • 「完全無欠でありエラーもない」?
  • 「とても楽しいゲームでした」
  • 「話すコンピュータ」
  • いつHALはわれわれの話を理解するようになるか?
  • 「もうしわけありませんが、デイヴ、それはできません」
  • 『2001年宇宙の旅』から2001年へ
  • コンピュータの目〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA31672550
  • ISBN
    • 4152080957
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    434p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top