ペタフロップス・コンピュータ

書誌事項

ペタフロップス・コンピュータ

Thomas Sterling[ほか]編著 ; 小林達, 栗本武共訳

筑波出版会 , 丸善出版事業部(発売), 1997.7

タイトル別名

Enabling technologies for petaflops computing

タイトル読み

ペタフロップス コンピュータ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

Enabling technologies for petaflops computing.の翻訳

文献:p247

その他の編著者: Paul Messing, Paul H. Smith

内容説明・目次

内容説明

コンピュータはどこまで速くなれるのか。浮動小数点演算1,000兆回/秒という驚異的性能。米国でスタートしたペタフロップス・プロジェクトのすべて。

目次

  • 2つの観点から見たペタフロップス
  • ワーキング・グループの報告の要約
  • アプリケーション・ワーキング・グループ
  • デバイス技術ワーキング・グループ—半導体、光(オプティカル)、超伝導デバイス
  • アーキテクチャー・ワーキング・グループ—アーキテクチャーとシステム
  • ソフトウェア技術ワーキング・グループ—システム・ソフトウェアとツール類
  • 主な調査結果
  • 問題点とその意味
  • 勧告と結び

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA31733713
  • ISBN
    • 4924753254
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    つくば,東京
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ