書誌事項

古書街を歩く ; 図書館が面白い

紀田順一郎著

(紀田順一郎著作集, 第3巻)

三一書房, 1997.8

タイトル読み

コショガイ オ アルク ; トショカン ガ オモシロイ

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p447-452

内容説明・目次

内容説明

一冊の本を求めて、ひたすらさまよった古書街の思い出。戦後の荒廃の中で初体験した図書館の魅力—。書物文化の奥行きを探る著者代表作の増補決定版。

目次

  • 社会と世相を映す「大宅壮一文庫」
  • ある収集家の情熱「東京ゲーテ記念館」
  • 地方図書館の雄「八戸市立図書館」
  • 文学研究者の拠点「日本近代文学館」
  • 先駆的活動と民権資料「高知市民図書館」
  • 郷土資料の宝庫「山梨県立図書館」
  • 公共図書館の理想を求めて「滋賀県立図書館」
  • 世界に誇る貴重書「天理図書館」
  • 指と耳で読書する「日本点字図書館」
  • 教科書と日本人「東書文庫」
  • 映画保存の情熱「東京国立近代美術館フィルムセンター」
  • 大総合図書館の条件「国立国会図書館」
  • 図書館を活用するには

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA31981067
  • ISBN
    • 4380975525
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    464p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ