論語の読み方
著者
書誌事項
論語の読み方
(山本七平ライブラリー / 山本七平著, 10)
文藝春秋, 1997.8
- タイトル読み
-
ロンゴ ノ ヨミカタ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
論語の読み方
1997
限定公開 -
論語の読み方
大学図書館所蔵 件 / 全100件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 論語の読み方(いま、なぜ『論語』なのか—戦後民主主義の「常識」を乗り越えるために;偉大なるリアリスト 孔子の素顔—乱世にひたすら秩序を求めつづけた「偉人」の生涯;「有数無類」 生涯学びつづける精神—実人生を豊かにする知恵こそ「学問・教育」の本当の目的 ほか)
- 人望の研究(「人望」こそ、人間評価最大の条件—現代に甦る“人望主義”の精神とは何か;「人望のある人」とは、どんな人か—「不徳の致すところ…」にみる、徳と人望の相関関係;不可欠の条件 「九徳」とは何か—時代を問わず、世界中に通用してきた徳目を学ぶ ほか)
「BOOKデータベース」 より