行とは何か
著者
書誌事項
行とは何か
(新潮選書)
新潮社, 1997.8
- タイトル読み
-
ギョウ トワ ナニカ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
行とは何か
1997
限定公開 -
行とは何か
大学図書館所蔵 件 / 全90件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p315-318
内容説明・目次
内容説明
死の間際まで肉体の限界まで。不眠不臥、断食断水の果てに、行者は何を見、どのように悟り、信者をいかにして救うのか?行の世界で、実践者の身体はどうなってゆくのであろうか。信仰というものは、どのように構築されるのであろうか。山岳信仰をふまえ、行の奥義を探った。
目次
- プロローグ 火あぶり地獄
- 第1章 相応和尚
- 第2章 葛川参籠
- 第3章 回峰行
- 第4章 四種三昧と好相行
- 第5章 十万枚大護摩供
- 第6章 なぜ死なないか—十万枚大護摩供の医学的心理学的分析
「BOOKデータベース」 より