書誌事項

世界の考古学

藤本強, 菊池徹夫監修

同成社, 1997.8-

タイトル読み

セカイ ノ コウコガク

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 28件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • アンデスの考古学

    関雄二著

    同成社 2021.12 新版 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 1

    所蔵館91館

  • トラキアの考古学

    金原保夫著

    同成社 2021.9 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 26

    所蔵館96館

  • 地中海の水中文化遺産

    中西裕見子, 片桐千亜紀著

    同成社 2020.12 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 25

    所蔵館110館

  • エジプトの考古学

    近藤二郎著

    同成社 2012.12 改訂版 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 4

    所蔵館126館

  • 中米の初期文明オルメカ

    伊藤伸幸著

    同成社 2011.5 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 24

    所蔵館137館

  • インダスの考古学

    近藤英夫著

    同成社 2011.1 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 18

    所蔵館148館

  • バビロニア都市民の生活

    S.ダリー著 ; 大津忠彦, 下釜和也訳

    同成社 2010.12 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 23

    所蔵館143館

  • アンデスの考古学

    関雄二著

    同成社 2010.9 改訂版 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 1

    所蔵館125館

  • ポンペイの歴史と社会

    R・リング著 ; 堀賀貴訳

    同成社 2007.5 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 13

    所蔵館182館

  • 中国の埋められた銭貨

    三宅俊彦著

    同成社 2005.1 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 12

    所蔵館168館

  • 文字の考古学

    菊池徹夫編

    同成社 2003.3-2004.9 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 21-22

    1 , 2

    所蔵館200館

  • エジプト文明の誕生

    高宮いづみ著

    同成社 2003.2 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 14

    所蔵館168館

  • 稲の考古学

    中村慎一著

    同成社 2002.10 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 20

    所蔵館194館

  • 都市誕生の考古学

    小泉龍人著

    同成社 2001.11 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 17

    所蔵館175館

  • ムギとヒツジの考古学

    藤井純夫著

    同成社 2001.9 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 16

    所蔵館192館

  • 人類誕生の考古学

    木村有紀著

    同成社 2001.5 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 15

    所蔵館185館

  • チンギス=カンの考古学

    白石典之著

    同成社 2001.1 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 19

    所蔵館169館

  • ヴァイキングの考古学

    ヒースマン姿子著

    同成社 2000.11 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 11

    所蔵館169館

  • 朝鮮半島の考古学

    早乙女雅博著

    同成社 2000.7 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 10

    所蔵館194館

  • 中国の考古学

    小澤正人, 谷豊信, 西江清高著

    同成社 1999.11 世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 7

    所蔵館218館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32062420
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    20cm
ページトップへ