ドイツ「素人医師」団 : 人に優しい西洋民間療法 (ホメオパティー)
Author(s)
Bibliographic Information
ドイツ「素人医師」団 : 人に優しい西洋民間療法 (ホメオパティー)
(講談社選書メチエ, 113)
講談社, 1997.9
- Other Title
-
ドイツ素人医師団 : 人に優しい西洋民間療法 (ホメオパティー)
ドイツ素人医師団 : 人に優しい西洋民間療法
- Title Transcription
-
ドイツ シロウト イシ ダン : ヒト ニ ヤサシイ ホメオパティー
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 128 libraries
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
080||29||11310796944
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
十八世紀ドイツが生んだ、「西洋の漢方」としてのホメオパティー。自然治癒力を重視する独自の療法は、フランス、オーストリア、アメリカへと広まっていく。十九世紀、その信奉者たちが提唱し、ヨーロッパ医学界を震撼させた「素人医師」運動を軸に、近代医学との相克と、再び見直される現代の意義とを明らかにする。
Table of Contents
- プロローグ 「西洋の漢方」ホメオパティー
- 第1章 ホメオパティー理論の誕生
- 第2章 近代医学の歩み
- 第3章 近代医学へのアンチテーゼ
- 第4章 素人医たちの反種痘運動
- 第5章 ホメオパティー運動の「転向」
- エピローグ 現代によみがえるホメオパティー
by "BOOK database"