ヒトラーと闘った女性たち : ルート・フォン・クライスト=レッツォウ夫人の生涯
Author(s)
Bibliographic Information
ヒトラーと闘った女性たち : ルート・フォン・クライスト=レッツォウ夫人の生涯
新教出版社, 1997.7
- Other Title
-
Matriarch of conspiracy
- Title Transcription
-
ヒトラー ト タタカッタ ジョセイ タチ : ルート フォン クライスト レッツォウ フジン ノ ショウガイ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 59 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p417-424
Description and Table of Contents
Description
本書は、第一次世界大戦前から第二次世界大戦直後までを生きたルート・フォン・クライスト=レッツォウ夫人の伝記である。彼女の生い立ち、青春、結婚生活、そして未亡人になってからの一族の長としての生き方を通して、当時のプロイセンの貴族社会や、戦争へとなだれ込んでいったドイツ国家の状況を、一市民の視点から知ることができる。後半からは、神学者ボンヘッファーが登場し、いよいよこの本の主題とも言える、ヒトラー暗殺のクーデター計画へと、話が進んでいく。ルートはこのクーデター計画と何ら係わりをもっていなかったにもかかわらず、クライスト家の親類一族と、彼女が教会を通じてめぐり逢ったディートリヒ・ボンヘッファー、ハンス・フォン・ドナーニ、リューディガー・シュライヒャー、エーバーハルト・ベートゲらを結びつけ、クーデター計画の中核となるグループを作り上げたという点で、確かに「クーデター計画の女家長」と呼ばれるにふさわしい。
Table of Contents
- 1 グローセンボーラウの女伯爵 1867‐1886年
- 2 郡長の妻 1886‐1897年
- 3 キーコウの未亡人 1898‐1911年
- 4 忠実な兵士 1912‐1930年
- 5 祖母ルート 1931‐1938年
- 6 牧師の友人 1939‐1943年
- 7 一族の母の最期 1944‐1945年
by "BOOK database"