法と経済学の考え方 : 政策科学としての法律学
著者
書誌事項
法と経済学の考え方 : 政策科学としての法律学
(「法と経済学」叢書, 3)
木鐸社, 1997.7
- タイトル別名
-
The best right laws : value foundations of the economic analysis of law
The cost of coase
Price and sanctions
Unity in tort, contract, and property : the model of precaution
- タイトル読み
-
ホウ ト ケイザイガク ノ カンガエカタ : セイサク カガク トシテ ノ ホウリツガク
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全160件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
収録内容
- 最善で正義にかなった法 : 法の経済分析の価値的基盤 / 萩澤達彦訳
- コースの費用 / 太田勝造訳
- 価格と制裁 / 太田勝造訳
- 不法行為,契約,所有権の統合 : 予防の理論モデル / 深谷格訳
内容説明・目次
目次
- 第1章 最善で正義にかなった法—法の経済分析の価値的基盤
- 第2章 コースの費用
- 第3章 価格と制裁
- 第4章 不法行為、契約、所有権の統合—予防の理論モデル
「BOOKデータベース」 より