年金制度の再構築

書誌事項

年金制度の再構築

堀勝洋著

東洋経済新報社, 1997.10

タイトル読み

ネンキン セイド ノ サイコウチク

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p227-232

事項・人名索引: p233-237

内容説明・目次

内容説明

きわめて現実的な改革案を提示。高齢化・少子化時代を迎え、危機に直面する年金制度を、国民の生活保障という立場から短期・長期の両面にわたり分析し、あるべき姿を浮き彫りにする。

目次

  • 第1部 年金制度改革の当面の課題(年金制度の再構築—年金制度の危機を回避するために;給付水準—2階部分の年金水準の引下げ;支給開始年齢およびスライド—65歳への完全引上げ ほか)
  • 第2部 年金制度の基本問題(社会保険方式と社会扶助方式—基礎年金の財源を全額国庫負担とすべきか;積立方式と賦課方式—公的年金を積立方式にすべきか;1階建て年金と2階建て年金—公的年金を1階建ての定額年金にすべきか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32665572
  • ISBN
    • 4492700404
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 237p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ