アジア稲作文化の生態基盤 : 技術とエコロジー

書誌事項

アジア稲作文化の生態基盤 : 技術とエコロジー

福井捷朗編集委員

(稲のアジア史 / 渡部忠世 [ほか] 編, 1)

小学館, 1997.11

普及版

タイトル読み

アジア イナサク ブンカ ノ セイタイ キバン : ギジュツ ト エコロジー

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 渡部忠世 [ほか]

引用文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

全アジアの視野から稲作発展の経緯と構造を明らかにする。

目次

  • 序章 稲作文化の現代的課題—学際的理解のために
  • 第1章 アジア稲作の生態構造
  • 第2章 「水文」と「水利」の生態
  • 第3章 土と稲作—水田選択の条件
  • 第4章 稲品種の分化と分類
  • 第5章 犂の系譜と稲作
  • 第6章 稲作技術の類型と分布
  • 第7章 エコロジーと技術—適応のかたち

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ