書誌事項

都市とグラスルーツ : 都市社会運動の比較文化理論

マニュエル・カステル著 ; 石川淳志監訳 ; 吉原直樹 [ほか] 訳

法政大学出版局, 1997.10

タイトル別名

The city and the grassroots : a cross-cultural theory of urban social movements

タイトル読み

トシ ト グラスルーツ : トシ シャカイ ウンドウ ノ ヒカク ブンカ リロン

大学図書館所蔵 件 / 186

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (London : Edward Arnord, 1983) の全訳

その他の訳者: 安江孝司, 橋本和孝, 稲増龍夫, 佐藤健二

参考文献: 巻末p7-25

内容説明・目次

内容説明

都市の意味を歴史的に展望するとともに、その構造転換を促す現代の都市社会運動とグラスルーツの挑戦を、パリの高層集合住宅、ラテンアメリカ諸都市の不法居住者地区、サンフランシスコのゲイ・コミュニティ、マドリッドの近隣住区等での運動に即して分析する。都市の社会変動と文化的アイデンティティをめぐる比較文化理論。

目次

  • 第1部 歴史的展望のなかの都市と人間
  • 第2部 住宅政策と都市労働組合主義—パリ市民の巨大高層集合住宅(グラン・タンサンブル)
  • 第3部 都市と文化—サンフランシスコの経験
  • 第4部 都市ポピュリズムの社会的基盤—ラテンアメリカにおける都市不法居住者と国家
  • 第5部 都市社会運動の形成—フランコ時代の終焉をめざすマドリッドの市民運動
  • 第6部 都市社会変動の比較文化理論
  • 方法論的付論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32987954
  • ISBN
    • 4588675044
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 788, 25p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ