戦後日中関係五十年 : 日中双方の課題は果たされたか

書誌事項

戦後日中関係五十年 : 日中双方の課題は果たされたか

島田政雄, 田家農著

東方書店 (発売), 1997.9

タイトル別名

戦後日中関係50年 : 日中双方の課題は果たされたか

タイトル読み

センゴ ニッチュウ カンケイ ゴジュウネン : ニッチュウ ソウホウ ノ カダイ ワ ハタサレタカ

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

注記

近代日中関係年表(1871年-1996年): 巻末p1-85

内容説明・目次

内容説明

日中それぞれの地で友好運動に携わってきた二人が共同で、戦後半世紀にわたる日中関係を総括的につづる。1871年から1996年にわたる詳細な日中関係史年表を付す。

目次

  • 内戦前夜の上海から
  • 米占領軍は日本を民主化したか
  • 米国操縦下の片面講和と再軍備反対の闘い
  • サンフランシスコ体制の確立と抵抗
  • 国交正常化を求めて
  • 嵐の十年、かちとった日中新時代
  • 日中復交二十五周年を顧みて
  • 二十一世紀へ残された課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ