森を守る文明・支配する文明
Author(s)
Bibliographic Information
森を守る文明・支配する文明
(PHP新書, 029)
PHP研究所, 1997.10
- Title Transcription
-
モリ オ マモル ブンメイ シハイ スル ブンメイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
森を守る文明・支配する文明
1997
Limited -
森を守る文明・支配する文明
Available at / 96 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p242-246
Description and Table of Contents
Description
森は洋の東西を問わず、人類の命脈だった。縄文以来、日本人は森を崇め「森の文化」を継承してきた。しかし現代文明は次々と森を破壊し、ついに、地球環境を破壊寸前までおとしめた。人類は、いつから森の神々への畏敬の念を失い、森を支配しはじめたのか?その結果、人類を襲ったものは何だったのか?「環境考古学」の確立者である著者が、古代の気候変動のデータをもとに、自然環境と文明興亡の深遠なる関係を解き明かす。
Table of Contents
- 第1章 森の神々の目
- 第2章 日本に生きる森の神々
- 第3章 森の思想家—最澄と空海
- 第4章 神殺しのはじまり
- 第5章 森の支配者・一神教
- 第6章 “森のこころ”を世界へ
- 第7章 「いいとこどりの文化」と「こだわりの文化」の融合
by "BOOK database"