書誌事項

天平乃文化

朝日新聞社編

朝日新聞社, 1928.10

タイトル別名

天平の文化

タイトル読み

テンピョウ ノ ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 天平時代の仏教 / 松本文三郎
  • 天平時代の楽舞について / 田辺尚雄
  • 天平時代の工芸について / 六角紫水
  • 万葉集と天平時代 / 武田祐吉
  • 正倉院御物に就いて / 大島義脩
  • 天平時代を中心として印度と日本との関係 / 高楠順次郎
  • 奈良の都と宮城の遺址について / 喜田貞吉
  • 天平時代の芸術 / 滝精一
  • 天平時代の国語 / 新村出
  • 天平時代の建築 / 伊東忠太
  • 天平時代の建築について / 天沼俊一
  • 寧楽時代の彫刻 / 関野貞
  • 文化史上に於ける天平時代の民衆 / 西田直二郎
  • 天平時代に於ける絵画 / 沢村専太郎
  • 天平時代に於ける宮廷の服飾 / 原田淑人
  • 唐代の文化と天平文化 / 内藤虎次郎
  • 天平時代の政治 / 三浦周行

詳細情報

ページトップへ