ドリルの鉄人 : コミュニカティブなドリルからロールプレイへ

Bibliographic Information

ドリルの鉄人 : コミュニカティブなドリルからロールプレイへ

横溝紳一郎

(日本語の教え方実践マニュアル)

アルク, 1997.10

Title Transcription

ドリル ノ テツジン : コミュニカティブ ナ ドリル カラ ロールプレイ エ

Available at  / 65 libraries

Note

ISBN:4757406800は、オンデマンド版(2003年3月1日発行)のISBN

参考文献:p220〜222

Description and Table of Contents

Description

『月刊日本語』好評連載、待望の単行本化!学習者の会話能力を高めるために欠かせないドリル練習。本書には、ドリルを楽しく効果的に使うためのアイデアがぎっしり詰まっています。これから日本語を教えようとしている人から、教え方に一工夫加えたいベテランまで、あらゆる日本語教師必読の書です。

Table of Contents

  • 第1章 ドリルとは?
  • 第2章 ドリルをコミュニカティブにするための工夫
  • 第3章 「コンテクストの中での練習」の位置
  • 第4章 「コンテクストの中での練習」の実例
  • 第5章 教室活動における「コンテクストの中での練習」の位置
  • 第6章 復習用の場面練習
  • 第7章 「コンテクストの中での練習」の後のロールプレイ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA33298885
  • ISBN
    • 4872347498
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    225p
  • Size
    21 cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top