Bibliographic Information

生命を育む情報 : 細胞内シグナル伝達の研究、最近の進歩

第11回「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会編

クバプロ, 1997.9

Other Title

生命を育む情報 : 細胞内シグナル伝達の研究最近の進歩

Title Transcription

セイメイ オ ハグクム ジョウホウ : サイボウナイ シグナル デンタツ ノ ケンキュウ、サイキン ノ シンポ

Available at  / 21 libraries

Note

主催: 第11回「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会

後援: 文部省ほか

Contents of Works

  • 生命にとってシグナル伝達とは何か : シグナル伝達の基本的原理 / 宇井理生 [述]
  • 視覚と嗅覚の情報伝達と情報処理 / 中西重忠 [述]
  • 化学感覚の受容体と情報 / 栗原堅三 [述]
  • 生物時計の位相調節と明暗情報 / 深田吉孝 [述]
  • 3量体G蛋白質の役割 / 堅田利明 [述]
  • 非受容体型チロシンキナーゼ、Srcファミリーを介するシグナル伝達 / 山本雅 [述]
  • 細胞のシグナル伝達の仕組み : その歴史と展望 / 西塚泰美 [述]
  • シグナルの受け渡しにおけるSH2/SH3ドメインの役割 / 竹縄忠臣 [述]
  • Rasスーパーファミリー / 高井義美 [述]
  • MAPキナーゼと発生、分化およびがん / 西田栄介 [述]
  • インスリンの作用機序と糖尿病 / 春日雅人 [述]
  • 肥満遺伝子産物 (レプチン)と受容体 / 中尾一和 [述]
  • インターフェロンと生体防御 / 谷口維紹 [述]
  • Fasリガンドを介したアポトーシスと病気 / 長田重一 [述]
  • 酸化ストレスとレドックス制御 / 淀井淳司 [述]

Details

Page Top