「うた」をよむ : 三十一字の詩学

書誌事項

「うた」をよむ : 三十一字の詩学

小林幸夫 [ほか] 編著

三省堂, 1997.11

タイトル別名

うたをよむ : 31字の詩学

タイトル読み

ウタ オ ヨム : サンジュウイチジ ノ シガク

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: 品田悦一, 鈴木健一, 高田祐彦, 錦仁, 渡部泰明

参考文献: p207-216

内容説明・目次

内容説明

生き生きとした好奇心を引き寄せ、「うた」を読むおもしろさを示した待望の入門書。

目次

  • 第1章 様式(ことばのあや)としての「うた」(枕詞—世界の謎を体感する;序詞—「うた」を共に生きる ほか)
  • 第2章 「うた」を支えたもの(風景のもつ意味—平安和歌と叙景歌;解釈の多様性—意味の読み取り方 ほか)
  • 第3章 恋歌の楽しみ(万葉びとの恋と歌;贈答歌 ほか)
  • 第4章 一首をよむ(上代;中古 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA33423171
  • ISBN
    • 4385345856
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ