創造都市の経済学
Author(s)
Bibliographic Information
創造都市の経済学
勁草書房, 1997.11
- Title Transcription
-
ソウゾウ トシ ノ ケイザイガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
創造都市の経済学
1997
Limited -
創造都市の経済学
Available at / 246 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
331.9:Sa755019718922
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p230-245
Description and Table of Contents
Description
本書は、イタリアのボローニャ、合衆国のニョーヨーク、日本の東京、そして金沢を現代都市の典型として取り上げ、グローバルな構造転換のもとで「世界都市」と「創造都市」とが交錯する姿を通して、現代都市の衰退と発展の過程を描き出し、21世紀の都市像として注目すべき「創造都市」の理論化を試みたものである。
Table of Contents
- 序章 現代の産業発展と都市の進化
- 第1章 創造都市ボローニャ—フレキシブルな生産と文化の都市システム
- 第2章 世界都市ニューヨーク—カオスとダイナミズム
- 第3章 日本型世界都市・東京の虚像と実像
- 第4章 創造都市への金沢の挑戦
- 終章 創造都市論の系譜と文化経済学
by "BOOK database"