非対称の視線
Author(s)
Bibliographic Information
非対称の視線
(美術とジェンダー, [1])
ブリュッケ , 星雲社 (発売), 1997.12
- Other Title
-
The asymmetrical regard
- Title Transcription
-
ヒタイショウ ノ シセン
Available at / 148 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 池田忍, 笠原美智子, 吉城寺尚子, ノーマン・ブライソン, 宮崎法子, ジョシュア・モストウ, 森田義之
関連文献案内: p381-385
Description and Table of Contents
Description
新しい美術史学。美術に刻印された性差を考える。日本・中国・西洋美術史研究者11名による一大論集。
Table of Contents
- 1 ジェンダーの視点から見る王朝物語絵
- 2 視線のポリティクス—平安時代女性の物語絵の読み方
- 3 天皇の母のための絵画—南禅寺大方丈の障壁画をめぐって
- 4 女性の消えた世界—中国山水画の内と外
- 5 イタリア・ルネサンス美術におけるジェンダーとセクシュアリティ
- 6 魔女イメージの変奏—北方の絵画と版画より
- 7 ダヴィッド—ジェンダーの記号としての絵画
- 8 ジェリコーと「男性性」
- 9 作られた「母性」—19世紀末の母子画についての一考察
- 10 「女性の芸術」—1890年代の二つの展覧会と装飾芸術振興運動
- 11 写真とジェンダー—石内都と神蔵美子の作品に触れて
by "BOOK database"