わが子を「透明な存在」にしないための50の知恵
Author(s)
Bibliographic Information
わが子を「透明な存在」にしないための50の知恵
ハート出版, 1997.10
- Other Title
-
わが子を透明な存在にしないための50の知恵
- Title Transcription
-
ワガコ オ「トウメイ ナ ソンザイ」ニ シナイ タメ ノ 50 ノ チエ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 8 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
家族のあり方を原点から問う—子どもの存在を認め関係をとりむすび、血の通う肯定感で、子どもと接するための心づかいとは—何気ないあなたの態度が子どもを「透明」にしてしまう。心荒む少年たち。幼いころになくした大切なものとは?「心の教育」その原点に立ちもどる。
Table of Contents
- 第1章 わが子を「透明な存在」にしない50の知恵(他人に迷惑をかけないように、ときに叩いて躾をしてきました;子どもの独立心を養うために、個室を与えたが部屋に入れてくれなくなった;子どもの体が弱かったので、いろいろと先回りして心配し、過保護にした;弱い体を強くしようと思って、子どもに「頑張れ」を連呼し、厳しくしました;親の身勝手な葛藤を、ついつい子どもにぶつけてしまいました ほか)
- 第2章 いま中高生は何を親に思う
by "BOOK database"