書誌事項

日記書簡集解題目録

日外アソシエーツ編集部編

日外アソシエーツ , 紀伊國屋書店 (発売), 1997.12-1998.3

  • [第1期] 1
  • [第1期] 2

タイトル別名

Diaries and letters written by Japanese : an annotated bibliography

タイトル読み

ニッキ ショカンシュウ カイダイ モクロク

大学図書館所蔵 件 / 133

この図書・雑誌をさがす

注記

英文標題は標題紙裏による

[第1期] 1: 作家・芸術家. [第1期] 2: 政治家・思想家

[第1期] 1: 16, 625p. [第1期] 2: 19, 554p

内容説明・目次

巻冊次

[第1期] 1 ISBN 9784816914669

内容説明

明治以降に活躍した日本人による日記および書簡集を集めた解題書誌。作家・芸術家など756人、2982点を収録。配列は筆者名の五十音順で、各日記・書簡集には執筆期間や特色を示す解題が付く。

目次

  • 会津八一
  • 青野季吉
  • 赤川武助
  • 赤木格堂
  • 赤城さかえ
  • 阿川佐和子
  • 阿川弘之
  • 秋沢久寿栄
  • 秋田雨雀
  • 芥川比呂志〔ほか〕
巻冊次

[第1期] 2 ISBN 9784816914805

内容説明

明治以降の活躍した日本人による日記及び書簡集を集めた解題目録。この巻では1997年までに刊行された政治家、思想家などの日記・書簡集2417点と政府、自治体、政党など25機関の日誌・書簡集138点を収録。配列は筆者名を見出しに五十音順に人物プロフィールと図書情報を記載、巻末に書名索引が付く。

目次

  • 相沢菊太郎
  • 相沢三郎(陸軍中佐)
  • 愛新覚羅溥儀(清朝皇帝、満州国皇帝)
  • 相田武文(建築家)
  • 青木周蔵(外交官、政治家)
  • 青野季吉(評論家)
  • 青柳徳四郎(貿易業者)
  • 赤井邦彦(モータージャーナリスト)
  • 明石元二郎(陸軍大将)
  • 赤羽王郎(教育運動家)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ