恐慌・産業循環論の体系
Author(s)
Bibliographic Information
恐慌・産業循環論の体系
(資本論体系 / 富塚良三, 服部文男, 本間要一郎編集代表, 9-1 . 恐慌・産業循環||キョウコウ サンギョウ ジュンカン ; 上)
有斐閣, 1997.12
- Title Transcription
-
キョウコウ サンギョウ ジュンカンロン ノ タイケイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
資本論体系 (第9-1巻)
1997
Limited -
資本論体系 (第9-1巻)
Available at / 146 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
331.6:To59:9-15019709749
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
事項索引: p546-559
人名索引: p560-562
月報あり
Description and Table of Contents
Description
本書は、マルクスが構想したであろう恐慌・産業循環論の“世界市場恐慌”にまで至る全体系を初めて再構築し、変容する現代資本主義下の産業(景気)循環の態様を克明に解明する。
Table of Contents
- 第1部 恐慌・産業循環論の体系(「経済学批判」全体系のプランと恐慌論体系の構成;『資本論』体系と恐慌論体系;恐慌の一般的・抽象的可能性 ほか)
- 第2部 諸論点の展開(『資本論』体系=恐慌論体系の基礎視点;再生産の諸条件と「潜在的恐慌の内容規定の拡大」;再生産の諸条件と過剰蓄積 ほか)
- 第3部 現代資本主義と産業循環の変容(理論的考察;実態分析)
by "BOOK database"