失語症のリハビリテーション : 全体構造法のすべて

書誌事項

失語症のリハビリテーション : 全体構造法のすべて

道関京子編著

医歯薬出版, 1997.12

タイトル読み

シツゴショウ ノ リハビリテーション : ゼンタイ コウゾウホウ ノ スベテ

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 米本恭三

内容説明・目次

目次

  • 第1章 全体構造法とは何か(人間の言語習得;全体構造体系である人間に対する失語症治療;失語症の評価診断に対する全体構造法の考え方)
  • 第2章 全体構造法の手技(となえうた;身体リズム運動;不連続な刺激の応用)
  • 第3章 症例をとおして学ぶ(非流暢なタイプの失語症 ブローカ失語—急性期からの言語訓練;流暢なタイプの失語症—ウェルニッケ失語;重度の失語症—全失症 ほか)
  • 終章 Concluding Remarks(失語症理解への一つの視座—要素主義と還元主義をこえて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA33895283
  • ISBN
    • 4263219139
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 286p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ