ジャンさんの「英語の頭」をつくる本 : センスのいい科学論文のために

書誌事項

ジャンさんの「英語の頭」をつくる本 : センスのいい科学論文のために

ジャン・プレゲンズ著

インターメディカル, 1997.12

タイトル読み

ジャン サン ノ エイゴ ノ アタマ オ ツクル ホン : センス ノ イイ カガク ロンブン ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、日本人が英語の科学論文を書くうえで知っておいたほうがよいと思われる言葉の裏側を、できるだけ紹介するように努めました。

目次

  • 1 日本語とちがう「英語の頭」(だから英語はむずかしい;数と量にうるさい英語;英語の視点)
  • 2 英語らしい論文の書き方教えます(英語の論理;英語的論文の展開;「誰が」「どうする」;飾る言葉、つなぐ言葉;論文の外堀を埋める)
  • 3 「雲」と「魚」の向こう側—ちがいがわかる男たちによる対談(ジャン・プレゲンズ;藤田恒夫)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA33935865
  • ISBN
    • 4900828068
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ