書誌事項

カフカのかなたへ

池内紀 [著]

(講談社学術文庫, [1314])

講談社, 1998.1

タイトル読み

カフカ ノ カナタ エ

大学図書館所蔵 件 / 164

この図書・雑誌をさがす

注記

原本: 1993.7, 青土社刊

カフカ略年譜: p251-252

内容説明・目次

内容説明

二十世紀の悪夢を予兆した作家として、第二次大戦後に爆発的なブームが生じたユダヤ人作家カフカ。その明晰透明な表現法は、リアルでありながら大きな謎をはらんでいて、これまでさまざまな解釈がなされてきた。著者は性急な意味付けをしりぞけ、カフカの文学は、たぐいまれな想像力による読んで楽しい「大人のためのメルヘン」であると説く。作品そのものに即してカフカの魅力の源泉を語った好著。

目次

  • 窓の男
  • 八つ折と四つ折
  • 動物物語
  • だまし絵
  • 変身譚
  • 失踪者
  • 二等兵フランツ
  • 「事実」について
  • 中庭の門
  • 悪の考察〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34107020
  • ISBN
    • 4061593145
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ