歴史教科書への疑問 : 若手国会議員による歴史教科書問題の総括

著者

    • 日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会 ニホン ノ ゼント ト レキシ キョウイク オ カンガエル ワカテ ギイン ノ カイ

書誌事項

歴史教科書への疑問 : 若手国会議員による歴史教科書問題の総括

日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会編

日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会 , 展転社 (発売), 1997.12

タイトル読み

レキシ キョウカショ エノ ギモン : ワカテ コッカイ ギイン ニ ヨル レキシ キョウカショ モンダイ ノ ソウカツ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本人の歴史認識はいかにあるべきか。教科書に端を発した従軍慰安婦問題などをめぐり、河野元官房長官や石原前官房副長官、外政審議室室長や教科書課長など、民間では招き難い講師も招聘して開いた若手議員の「勉強会」の模様を、緊迫した質疑応答も含めて初公開。「近隣諸国条項」や「河野談話」などの資料も収載。

目次

  • 1 検定教科書の現状と問題点
  • 2 教科書作成の問題点と採択の現状について
  • 3 いわゆる従軍慰安婦問題とその経緯
  • 4 「慰安婦記述」をめぐって
  • 5 日韓両国にとって真のパートナー・シップとは何か
  • 6 河野官房長官談話に至る背景
  • 7 歴史教科書はいかに書かれるべきか
  • 8 我が国の戦後処理と慰安婦問題
  • 9 なぜ「官房長官談話」を発表したか
  • 慰安婦・教科書問題—若手議員は発言する

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34232918
  • ISBN
    • 4886561446
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    518p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ