選挙制度の思想と理論 : Readings

書誌事項

選挙制度の思想と理論 : Readings

加藤秀治郎編訳

芦書房, 1998.1

タイトル読み

センキョ セイド ノ シソウ ト リロン : Readings

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: フリードリッヒほか. 訳: 加藤秀治郎ほか

内容説明・目次

内容説明

選挙制度の政治思想と政治理論の検証。いずれも選挙制度の考察に欠かせない論点を提示。選挙制度改革の議論に一石を投じる必読の文献といえる。

目次

  • 第1章 解説「選挙制度の思想と理論」
  • 第2章 カール・フリードリッヒ「選挙制度と民主政治」—「選挙制度の理論と現実」『立憲政治と民主主義』より
  • 第3章 J・S・ミル「比例代表制導入の提唱」—「真の民主政治と偽の民主政治」『代議政治の考察』より
  • 第4章 ウォルター・バジョット「多数代表制の擁護」—「庶民院」『イギリス憲政論』より
  • 第5章 美濃部達吉「現行選挙制度批判と比例代表制の提唱」—「選挙革正論」『現代憲政評論』より
  • 第6章 吉野作造「議会政治と小選挙区制」—「憲政の本義を説いて其有終の美を済すの途を論ず」『中央公論』1916年3月号より
  • 第7章 バーノン・ボクダノア「選挙制度と政党制」—『民主主義と選挙』より
  • 第8章 モーリス・デュベルジェ「デュベルジェの法則—40年後の再考」—『選挙制度とその政治的作用』より
  • 第9章 スタイン・ロッカン「選挙制度」—『市民・選挙・政党』より

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34439064
  • ISBN
    • 4755611318
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    306p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ