話しあえない親子たち : 「対立」から「対位」へ
Author(s)
Bibliographic Information
話しあえない親子たち : 「対立」から「対位」へ
(PHP新書, 039)
PHP研究所, 1998.2
- Title Transcription
-
ハナシアエナイ オヤコタチ : タイリツ カラ タイイ エ
Available at / 65 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「お前の言っていることは分かるよ。だけど…」と続く親のことばに、子どもはむかついている。大事な時に大事なことをしっかり話しあえないために、人間関係に傷つく人が増えている。相手の言うことを否定し上からの意見を押しつける「対立」のことば=「だけど」から、互いの違いを認め相手を受容する「対位」のことば=「だのに」へ。神戸の街角で二十余年、時代と家族を見つめ続けたカウンセラーが、ひととひととの深く温かなかかわりあいへの願いを綴る。
Table of Contents
- 第1章 肝心のことが話しあえない私たち
- 第2章 「話しあえる」とはどういうことなのか
- 第3章 話しあい無用の歴史は長い
- 第4章 「頭の一致」と「心の共有」の違い
- 第5章 話しあえるための“対位”の条件
- 第6章 二つの私をとりなす私
- 第7章 話しあえる未来へ
by "BOOK database"