リーマン : 人と業績
Author(s)
Bibliographic Information
リーマン : 人と業績
シュプリンガー・フェアラーク東京, 1998.2
- Other Title
-
Bernhard Riemann 1826-1866 : Wendepunkte in der Auffassung der Mathematik
B. Riemann 1826-1866
- Title Transcription
-
リーマン : ヒト ト ギョウセキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
リーマン : 人と業績
1998
Limited -
リーマン : 人と業績
Available at / 193 libraries
-
Hokkaido University, Library, Graduate School of Science, Faculty of Science and School of Science図書
DC21:510.9/LAU2070436793
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著(Vita Mathematica, Bd. 10, Basel : Birkhäuser, c1996)の翻訳
参考文献: p[399]-405
Description and Table of Contents
Description
リーマン幾何学やリーマン積分など、現代数学の基礎概念にその名を残し、19世紀半ばにして20世紀数学を予見して、その飛躍の礎を与えたドイツの数学者リーマン。本書ではリーマンの数学における代表的な仕事を厳選し、それぞれの分野におけるリーマン以前の数学の到達点とリーマン以降の数学の流れの変化を明らかにすることによって、リーマンの業績の同時代における意義を浮き彫りにした。さらに本書では物理学・哲学についての彼の仕事も紹介。彼の学問の背景となる生い立ち、交遊についても伝記的に興味深い内容を詳述している。
Table of Contents
- 第1章 複素解析(リーマンの時代までの複素解析の生成過程;1851年の学位論文;理論形成 ほか)
- 第2章 実解析(実解析の基礎;リーマン以前の三角級数;リーマンの業績 ほか)
- 第3章 幾何学・物理学・哲学(幾何学;物理学;哲学について)
- 第4章 数学解釈における転換点(数学の革命について;数学的無限についての解釈の転換点;方法の転換:計算の代わりに思考する ほか)
by "BOOK database"