書誌事項

社会人間学 : 社会を場として考える

小林登, 田村貞雄編著

(学際レクチャーシリーズ, 21)

成文堂, 1997.11

タイトル読み

シャカイ ニンゲンガク : シャカイ オ バ トシテ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

収録内容

  • 生命・ヒト・人間・社会 : 人間科学の立場から / 小林登 [著]
  • 生命倫理学と人間行動 / 那須政玄, 輪湖博 [著]
  • 生活の場の保健と人間行動 : 保健学の立場から / 長谷川万希子 [著]
  • 人間と行政 / 片岡寛光 [著]
  • 福祉と経済の共生の社会人間構造 : 地球社会福祉と「場所的経済」のリサーチ / 田村貞夫 [著]
  • 社会保障の国際比較と人間行動 / 久塚純一 [著]
  • 地方自治のしくみと人間行動 : スイスにおける福祉創造を事例として / 田村貞夫, 岡本三彦 [著]

内容説明・目次

内容説明

社会のいろいろな面でこれまでのやり方が行き詰まっている今、人間の本質を科学的に捉えようとする人間科学の立場から社会科学を捉えなおすことを試みる。

目次

  • 第1章 生命・ヒト・人間・社会—人間科学の立場から
  • 第2章 生命倫理学と人間行動
  • 第3章 生活の場の保健と人間行動—保健学の立場から
  • 第4章 人間と行政
  • 第5章 福祉と経済の共生の社会人間行動—地球社会福祉と「場所的経済」のリサーチ
  • 第6章 社会保障の国際比較と人間行動
  • 第7章 地方自治のしくみと人間行動—スイスにおける福祉創造を例として

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34562854
  • ISBN
    • 4792341590
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    11, 310p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ