構造地質学
著者
書誌事項
構造地質学
朝倉書店, 1998.2-
- [本編]
- CD-ROMカラー写真集
- タイトル読み
-
コウゾウ チシツガク
大学図書館所蔵 件 / 全148件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
引用文献: p[279]-287
『CD-ROMカラー写真集』の出版年:[2000.6]
『CD-ROMカラー写真集』の形態事項:CD-ROM1枚;12cm
内容説明・目次
内容説明
本書はまず、陸域で得られた野外地質データを基にして議論を展開している。そのために、基本的・古典的な研究事例とともに、最新の事例を取り上げながら解説していくことをめざした。そして、島弧、あるいは活動的縁辺域にかかわる重要な現象である付加体、メランジュ、活断層・地震断層・活褶曲などを重点的に取り上げている。また、本書では視覚的に理解しやすくするために、写真や図を多数取り上げて、平易に解説するように努めた。
目次
- 地質構造観察の基礎
- 地質構造の記載
- 方位の解析
- 歪と応力
- 地殻物質の変形—実験によるアプローチ
- 変形メカニズムと変形相
- 地質構造の形成過程と形成条件(断層と節理;褶曲;岩石組織;貫入による構造)
- 地質構造の解析とテクトニクス—島弧の構造地質学
「BOOKデータベース」 より