日本人の金融資産選択 : バブルの経験とビッグバンの影響

書誌事項

日本人の金融資産選択 : バブルの経験とビッグバンの影響

村本孜編著

東洋経済新報社, 1998.3

タイトル読み

ニホンジン ノ キンユウ シサン センタク : バブル ノ ケイケン ト ビッグ バン ノ エイキョウ

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

高齢化・少子化時代にどう対応するか!特性分析・マーケティング論からの接近など新しい手法を用いて日本人の金融行動の変化を多角的に検証する。

目次

  • 序章 金融資産選択の新たな課題
  • 第1章 金融資産保有の特性と金融資産選択の変化
  • 第2章 金融資産選択と特性分析
  • 第3章 金利選好の変化と個人間格差
  • 第4章 バブル崩壊以前と以降の金融資産選択行動
  • 第5章 金融商品選択へのマーケティングからの接近

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34812587
  • ISBN
    • 4492731326
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 180p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ