感覚の力 : バラの香りにはじまる

書誌事項

感覚の力 : バラの香りにはじまる

コンスタンス・クラッセン著 ; 陽美保子訳

工作舎, 1998.2

タイトル別名

Worlds of sense

タイトル読み

カンカク ノ チカラ : バラ ノ カオリ ニ ハジマル

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p205-214

内容説明・目次

内容説明

視覚は嗅覚にまさるか!?野生児・盲人は赤を好む。日本人の異臭恐怖。聖者と芳香、魔女と悪臭、処女と花の香り…異文化の熱、匂、色の力。偉い奴ほどよく匂う。

目次

  • 第1部 歴史における感覚(薔薇の香り—西洋における花のシンボリズムと嗅覚の凋落;自然の知覚能力—「野生児」の感覚能力)
  • 第2部 異文化の感覚(他者の匂い—嗅覚的記号と文化的カテゴリー;反文化としての文字文化—アンデスの人々の書き言葉体験;感覚の世界)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34959031
  • ISBN
    • 4875022921
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ