的と胞衣 : 中世人の生と死

Bibliographic Information

的と胞衣 : 中世人の生と死

横井清著

(平凡社ライブラリー, 233)

平凡社, 1998.2

Other Title

的 (まと) と胞衣 (えな) : 中世人の生と死

Title Transcription

マト ト エナ : チュウセイジン ノ セイ ト シ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 66 libraries

Note

平凡社(1988年8月刊)の再刊

Description and Table of Contents

Description

生と死、芸能、あそび、殺生、病気、差別、知恵、多様なモチーフによって、日本中世を生きた人びとの心性を生き生きと描き出す民衆文化史、毎日出版文化賞受賞。

Table of Contents

  • 1 的と胞衣—中世文化史研究への提言
  • 2 『靭猿』という宇宙—狂言『靭猿』小考
  • 3 歴史のなかの「あそび」
  • 4 殺生の愉悦—謡曲『鵜飼』小考
  • 5 「鎌」をめぐる連環—狂言・発心入道説話・常陸
  • 6 夢と現の「小法師」たち—『病草紙』断想
  • 7 説話と差別—中世生活文化史の立場から
  • 8 尿乞う人びとと河原者のこと—民衆生活文化史料としての『天狗草紙』伝三井寺巻
  • 9 触穢思想の中世—部落差別意識との関連において
  • 10 庶民の知恵—中世教育史研究への提言

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA35025555
  • ISBN
    • 4582762336
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    310p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top