書誌事項

環境経済学への招待

植田和弘著

(丸善ライブラリー, 266)

丸善, 1998.4

タイトル読み

カンキョウ ケイザイガク エノ ショウタイ

大学図書館所蔵 件 / 276

この図書・雑誌をさがす

注記

文献リスト p203-204

内容説明・目次

内容説明

二〇世紀、人々は経済に至上の価値をおき、成長こそが貧困をなくし豊かさを実現するものだと、懸命の努力を行ってきた。しかし、豊かさを目指して為されたはずの活動が、地球温暖化、廃棄物等の深刻な環境問題を引き起こし、人間の生存を脅かすようになっている。この状況を打開し、持続的な発展を可能にしていくためには、社会の意識や仕組みを“自然と人間の共生”という考え方に基づいて、変えていかなければならない。環境と経済の間で生じる諸問題を分析し、共生への新たなルールづくりを目指すのが、環境経済学の課題である。

目次

  • 第1章 自然と人間の共生へ
  • 第2章 環境経済学入門
  • 第3章 廃棄物とリサイクルの経済学
  • 第4章 地球温暖化をめぐる政治と経済
  • 第5章 グローバル・エコノミーと環境問題
  • 第6章 ルーラル・アメニティと地域経済
  • 第7章 環境制御への戦略と課題
  • 第8章 豊かさモデルと開発モデル

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35459486
  • ISBN
    • 462107038X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 204p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ