超図解薬はなぜ効くか : ナース・薬剤師へ

書誌事項

超図解薬はなぜ効くか : ナース・薬剤師へ

田中正敏著

講談社, 1998.2

タイトル別名

薬はなぜ効くか

タイトル読み

チョウズカイ クスリ ワ ナゼ キクカ : ナース ヤクザイシ エ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

第3刷(1999.4)は索引追加のため236pあり別書誌<BA48101634>

内容説明・目次

内容説明

本書は、多くの薬について基本的な作用メカニズム(効くしくみ)が理解できて説明できるようにした。100点あまりの図で、絵ときされているのでよくわかる。臨床にすぐ役立つよう症状(病気)中心の記述。症状・病気がなぜ引きおこされたかがよくわかる。だからその対策としての与薬のねらいも理解できる。薬がなぜ効くか、副作用がなぜおこるかがすっきり頭に入る。よく使われる薬のリスト付き。

目次

  • 序章 薬のなぜなぜ
  • 1章 神経系に作用する薬
  • 2章 器官系に作用する薬
  • 3章 代謝性医薬品
  • 4章 抗炎症薬と化学療法薬
  • 5章 そのほかの薬

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35484337
  • ISBN
    • 4062066416
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    226p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ