近未来を設計する : 「正義」「友愛」そして「善・美」
Author(s)
Bibliographic Information
近未来を設計する : 「正義」「友愛」そして「善・美」
東京大学出版会, 1998.4
- Other Title
-
Designing the near future
- Title Transcription
-
キンミライ オ セッケイ スル : セイギ ユウアイ ソシテ ゼン ビ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 113 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
各章末: 参考文献
欧文標題は標題紙裏による
Description and Table of Contents
Description
「自由」を超える?!いま“近代”が一循環を経て終ろうとしている。“近未来”の入口がちょうど“近代”のかつての出発点に開きかけている。近代に代りうる近未来の原理のグランド・デザインをいかに構想するか。社会科学に求められているのは何か。
Table of Contents
- 「自由」を超える?!
- 「人の社会」の科学史
- 人の「社会組織」と「社会ルール」
- 近代社会から近未来社会へ
- 「価値」の科学
- いまなぜ「遊び」か?—人間と社会の探究
- 「遊び」の主観構造—自由・愛・美意識の形而上学
- 「遊び」あるいは「仕事」の客観構造—「遊び」を基礎とする人と社会へ
- 「遊び」と「仕事」のスパイラル—「遊ぶ人」「遊びの共同体」そして『友愛』
by "BOOK database"