書誌事項

日本の母神信仰

山上伊豆母著

大和書房, 1998.4

タイトル読み

ニホン ノ ボシン シンコウ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

生命の根源である“母なるもの”の深淵に、神話と芸能の世界から分け入る。

目次

  • 第1章 大地母神の系譜(大地母神の生死と愛憎;女神をめぐる異界往復とみそぎ呪術 ほか)
  • 第2章 母子信仰の源流(「母神の国」出雲の本質;英雄王と后妃;母子信仰と再生呪儀)
  • 第3章 山岳崇拝と老母伝承(霊山の棄老と養老;役行者小角と母者;大和三輪山と箸墓の巫女)
  • 第4章 海洋民俗と鎮魂芸能(巫女の語りと『記紀』;列島の歴史循環 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA3553359X
  • ISBN
    • 4479840486
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    225p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ