書誌事項

榛地和装本

藤田三男著

河出書房新社, 1998.2-2010.3

  • [正篇]
  • 終篇

タイトル別名

Shinchi kazu book design

タイトル読み

シンチ カズ ソウホン

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

終篇の出版者: ウェッジ

内容説明・目次

内容説明

人気作家がいた。玄人好みの作家がいた。文芸批評の大家がいた。篤実な研究者がいた。練達の装幀家がいた。熱い編集者がいた…。同時代を歩んだ編集と装本の名手が描くその濃密な舞台裏—。

目次

  • 「板」の上で—和田芳惠
  • 紙片—山本健吾
  • 文学史の闇から—野口富士男
  • 二人の先生—浅見淵、稲垣達郎
  • 『新編燈火頬杖』—浅見淵
  • 恋心—日夏耿之介
  • 随筆の底を流るるもの—岩本素白
  • 垣間見た人—山下清、川浪磐根
  • この人・この三冊—杉浦康平
  • タイムマシンに乗って戻ってきた—広瀬正
  • 「欠伸をしている」ミシマさん
  • 三島没後三十年
  • 三島由紀夫の“定刻”
  • 「英霊の聲」の声
  • 「幕切れ」のせりふ
  • 「素面」の「告白」
  • 不器用な人—追悼・坂本一亀
  • 「東京」の人—追悼保昌正夫
  • 科白—追悼大久保乙彦
  • 冥府の友へ—追悼飯田真司〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35563637
  • ISBN
    • 4309901913
    • 9784863100695
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ