家と女性の社会史
著者
書誌事項
家と女性の社会史
日本エディタースクール出版部, 1998.3
- タイトル読み
-
イエ ト ジョセイ ノ シャカイシ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
家と女性の社会史
1998
限定公開 -
家と女性の社会史
大学図書館所蔵 件 / 全175件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
執筆: 門脇禎二ほか
「歴史における家族と女性」プロジェクト(責任者:細川涼一)の研究成果
内容説明・目次
目次
- 第1部 日本(前近代)(女性による初期仏教の受容について;『夜の寝覚』の母親観—美化される継母と作者説;大原郷と大原女 ほか)
- 第2部 日本(近現代)(水子と国家について—もう一つの女性史;帝国議会における婦選法案の推移 ほか)
- 第3部 ヨーロッパ(中世ボローニャの家の記録—法学者オドフレードの家;中世末期ケルン市における女性の経済活動—絹織物女親方組合を中心として;フロラ・トリスタンと夫アンドレ・シャザルの物語—アンドレ・シャザルの獄中の詩をもとに ほか)
「BOOKデータベース」 より